2016年12月3日土曜日

クライスラー300 エアバック点灯 車検が通らない事件


 本日もやってまいりました、トラブル尽くして大変です。
オークションで購入した車がメーターパネル外してエアバックランプの所にテープでメクラ事件
業者用オークションでも悪質な業者がいますのでご注意!!

そのせいで地獄のような1カ月間を過ごしました…
点灯の原因を調べるべくディーラーでテスターを当てた結果別の車のエアバックコンピューターが
付いてるとの事…

平行輸入車だから部品の取り寄せもできないと言われました(涙)
いつもお願いしてる車検屋さんも知り合いの電装屋さんに聞いてみたけどコンピューター
書き換えしないとどうしようも無いとの事

その間海外のサイトを深夜徘徊して探し回りましたがヒントはつかめませんでした…
最終手段としてエアバックを全て外すしかないとの事

しょうがないから外して下さいとお願いしたら、「怖いからそっちで外して!!」
え!?自分はただの販売員ですけどと心の中でつぶやきながら笑顔で「了解です!!」
顔で笑って心で泣きながら、3時間で解体終了!!

我ながら凄いと思いました!!人間やれば何とかなる的な!!
翌日、無事に車検合格で登録できました。
販売の領域超えてるやん(涙)早く楽になりたい…




0 件のコメント:

コメントを投稿